Notion

「Notionカレンダー」使い方から便利な機能まで徹底解説!

「Notionカレンダー」使い方から便利な機能まで徹底解説!
In: Notion, Notion活用事例, Notion最新情報, Notion使い方, Notionカレンダー

📚
書籍「Notionライフハック」発売中!36種類のテンプレート付きで、Notionの具体的な活用方法をたっぷりご紹介しています。ご購入はこちらから!

ついにNotionから待望のカレンダーアプリ、「Notionカレンダー」が登場しました!

画像

今回はNotionカレンダーがどんなアプリなのかや、セットアップの方法から使い方、Notionカレンダーの便利な機能などをいち早くご紹介します!

👇Notionはこちらから!

Your connected workspace for wiki, docs & projects | Notion
A new tool that blends your everyday work apps into one. It’s the all-in-one workspace for you and your team.

1. Notionカレンダーとは?

Notionカレンダー
Beautifully designed and fully integrated with Notion and Google Calendar.

今回登場した「Notionカレンダー」は、Notionとは別にリリースされた、Notionのワークスペースと完全統合したカレンダーアプリです。

画像

これまでのNotionのカレンダー機能は、「カレンダービュー」という機能で月や週ごとにデータベースを表示するものでした。

今回リリースされたNotionカレンダーでは、

  • Notionで作ったデータベースをそのままカレンダーに表示
  • NotionカレンダーからNotionのページを作る
  • 複数のデータベースの予定をまとめてカレンダーに表示
  • Googleカレンダーとの連携

などが新たにできるようになりました。

分かりやすく言うと、Notionのカレンダー機能が連携アプリでとても便利になった!というような形です。

画像

利用環境は、現在はWeb版、Mac版、Windows版、iPhone版でリリースされています。iPad版とAndroid版はまだ発表されていないため、続報を待ちたいところです👀

2.Notionカレンダーの使い方

さっそく、Notionカレンダーをセットアップして使ってみましょう!今回はWeb版を例としてご紹介します。


2-1.セットアップ

1. Notionカレンダーのページから、「Notionカレンダーを無料で入手」をクリック

Notionカレンダー
Beautifully designed and fully integrated with Notion and Google Calendar.
画像

2. Googleアカウントでサインインし、「カレンダーを開く」をクリック

画像

カレンダーの画面が表示されたら、セットアップの完了です。続いて、NotionのデータベースとNotionカレンダーを連携します。

画像

3. サイドバー下部のアカウント名横の「…」から、「+Notionデータベースを追加」をクリック

画像

4. 表示したいデータべースを選択

画像

各データベースのカレンダーへの表示・非表示は、サイドバーで設定が可能です。Googleカレンダーを使用している場合は、サイドバーでGoogleカレンダーの表示・非表示も選択できます。

カレンダーに表示する色は、データベースをクリックし右側のサイドバーで変更することができます。

画像

2-2.Notionカレンダーに予定を登録する

セットアップができたら、Notionカレンダーに予定を登録してみましょう。

先程連携したNotionのデータベースに、Notionカレンダーから予定を登録してみます。

1. Notionカレンダーで、予定を入れたい場所をダブルクリック
2. 右側のサイドバーで「タイトル」に予定の名前を入れ、時間を設定
3. 連携したいNotionのデータベースを選択

画像

これで、Notionカレンダー上に予定が表示され、選択したNotionのデータベースにもページが追加されました。

画像
Notion側にもページが追加されています。

3-3.NotionからNotionカレンダーに予定を登録する

次は、逆にNotion側からNotionカレンダーに予定を登録してみましょう。

1. Notionのデータベースで、新規ページを作成
2. タイトルに予定の名前を入れ、日付(時間)を選択

画像

Notionカレンダーを開いてみると、予定が登録されています。

画像

ちなみに、Notion側のデータベースの右上「カレンダーで開く」というボタンをクリックすると、すぐにNotionカレンダーを開くことが出来ます。

画像

3.Notionカレンダーでできること

今回リリースされたNotionカレンダーは、実は「Cron」という元々あった別のアプリをリニューアルしたもの。

純粋にカレンダーアプリとして元々優秀なのですが、今回のNotionとの連携によってより使いやすくなりました。

最後にそんなNotionカレンダーの特徴や、便利な機能をいくつかご紹介します。

Notionのデータベースをカレンダーで表示

いちばん嬉しい機能が、NotionのデータベースをボタンひとつでNotionカレンダーに表示できる機能です。

複数のデータベースを一覧して表示することができるので、Notionでタスク管理やプロジェクト管理などをしている方はとても便利になりそうです。

画像

NotionカレンダーからNotionを開く

Notionと連携しているスケジュールは、Notionカレンダーから簡単にNotionの該当のページに飛ぶことができます。
(予定をクリック→サイドバーの「Notionで開く」をクリック)

画像

またカレンダー上でドラッグ&ドロップするだけで、Notionのデータベースの日程も変更ができます。

Googleカレンダーと連携

仕事でGoogleカレンダーを使っている方も多いと思いますが、NotionカレンダーならGoogleカレンダーの予定とNotionの情報を一箇所で見ることができます。

他にも連携できるツールが沢山あるので、便利に使いこなしたいですね。

画像

Notionへの埋め込みも可能

Notionカレンダーは、Notionのページに埋め込むことも可能です。
(NotionカレンダーのURLをNotionに貼り付け→「埋め込みを作成する」を選択)

画像

カレンダーを埋め込むと、ページを行ったり来たりする必要もなく、Notion一箇所でスケジュール管理までが完結できそうですね。

その他にも、通知設定により登録した予定を通知したり、ミーティングなどの予定を複数人で調整できる機能があったりと、細かいところに気が利く機能が沢山。ぜひ触って試してみてください!

まとめ

以上が、Notionの新しいアプリ、Notionカレンダーのご紹介でした!

詳しい機能や活用方法については、改めて別の記事でご紹介しようと思うので、ぜひフォローをしてお待ち頂けると嬉しいです。

またNotionカレンダーについて、動画でも解説をしているのでよかったら合わせてご覧ください。

書籍「Notionライフハック」も好評発売中です!36種類のテンプレート付きで、Notionの具体的な活用方法をたもっぷりご紹介しています。

Notionライフハック

暮らしに役立つ36のアイデアとテンプレート

購入する

YouTubeでもNotionの使い方具体的な活用例などをご紹介しているので、こちらもよかったら合わせてご覧ください。

Rei丨暮らしとNotion。
Notion公式アンバサダー / 新しい暮らしと働き方 はじめまして。Notion公式アンバサダーのReiです。 フルタイムで働きつつ、YouTubeで活動しています。 テクノロジーでつくる「時間」と「暮らし」をテーマに、 Notionをはじめとする便利サービスやガジェットについて発信中。 良ければ評価やチャンネル登録よろしくお願いします! Twitter https://twitter.com/rei_wkndcreator Instagram https://www.instagram.com/rei_wkndcreator note https://note.com/rei_…

引き続き、忙しい毎日が捗るような、暮らしとNotionに関する情報を発信していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう。

(監修:Rei 編集・執筆:みのくるみ)

Written by
Rei
Notion公式アンバサダー / YouTubeクリエイター 書籍「Notionライフハック」を出版。 暮らしとNotionのWebメディアの監修を担当。
Kurumi
みのくるみ|Notionが好きすぎるライターです。暮らしとNotionのWebメディアの編集・執筆を担当しています。
Comments
More from 暮らしとNotion。
【お知らせ】コミュニティがオープンしました!🎉
NEWS

【お知らせ】コミュニティがオープンしました!🎉

いつも「暮らしとNotion。」のマガジンをご愛読いただき、ありがとうございます! メンバーシップに登録いただいている皆さんに、お知らせがあります。 ⚠️有料メンバーシップに登録されている方は「3. メンバーシップに登録されている皆さんへ」を必ずお読みください。 1.コミュニティがはじまります! このたび、新しく「暮らしとNotionコミュニティ」をスタートしました! 🔎 このコミュニティについて 「暮らしとNotionコミュニティ」では、Notionで暮らしを豊かにしたいと考えている人が集まって悩みを共有したり、
【厳選】Notionおすすめウィジェット紹介!時計やカレンダー、ポモドーロなど
tiers
Notion

【厳選】Notionおすすめウィジェット紹介!時計やカレンダー、ポモドーロなど

Notionをおしゃれにしたい!という方におすすめしたい、「ウィジェット」。 URLで簡単にNotionに埋め込むことができ、かわいいデザインのものが沢山あります。 今回は、そんなNotionに埋め込めるウィジェットから、おすすめのウィジェットを厳選してご紹介します! 時計やカレンダー、天気などの便利なものから、ポモドーロタイマー、ライフカレンダーなどのおもしろいウィジェットまで盛り沢山です。 Notionはこちらから 🎬 Director:Rei ✍🏻 Writer:みのくるみ 1.今回ご紹介するウィジェット一覧 時計、
Notionの数式をはじめよう!構造と書き方のルール【超初心者向け】
Notion

Notionの数式をはじめよう!構造と書き方のルール【超初心者向け】

苦手な方も多い、Notionの数式(関数)。使う場面がなかなか無かったり、書き方が分からなかったりと、敬遠している方も多いのではないでしょうか。 そんな数式を使いこなせるようになると、Notionでできることの幅がぐんと広がります。 今回は、「数式が苦手」「使ったことがなくて全く分からない」という超初心者の方に向けて、ちょっと数式が分かるようになる、数式の構造や書き方のルールをご紹介します! Notionはこちらから 🎬 Director:Rei ✍🏻 Writer:みのくるみ 1.
Great! You’ve successfully signed up.
Welcome back! You've successfully signed in.
You've successfully subscribed to 暮らしとNotion。.
Your link has expired.
Success! Check your email for magic link to sign-in.
Success! Your billing info has been updated.
Your billing was not updated.