📚
書籍「Notionライフハック」発売中!36種類のテンプレート付きで、Notionの具体的な活用方法をたっぷりご紹介しています。ご購入はこちらから!
Notionにパッとメモを取りたい時。Notionを開いて、メモするページを開いて、新規作成のボタンを押して……と、少し面倒に感じる時はありませんか?
今回は、メモを一瞬で送信できる、Notion連携アプリ「Instant Notion」をご紹介します!

1. Instant Notionとは?
今回ご紹介するのは、「Instant Notion」(Notion Instant note)というアプリです。
アプリとNotionを連携することで、サッとNotionにメモを送ることができます。

類似のアプリは他にもありますが、このアプリの特徴はタグが選択できるところ。
メモを送信する際にタグも一緒に選択できるので、タグがついた状態でNotionにメモを保存することができます。

タスクやメモなど、タグでジャンル分けをしている場合はとても助かる機能です。
有料版もあり、有料版ではより便利な機能が沢山あります。
💡
有料版でできること
・日付プロパティを選択できる
・ホーム画面・ロック画面にウィジェットを追加
・保存するデータベースを素早く変更可能
・新しいタグを作成可能
など
・日付プロパティを選択できる
・ホーム画面・ロック画面にウィジェットを追加
・保存するデータベースを素早く変更可能
・新しいタグを作成可能
など
有料版は年間¥2,200のサブスクプランか、¥3,890の買い切りの2種類から選べます。(2024年2月時点)
2. セットアップをしよう
さっそく、「Instant Notion」(Notion Instant note)を使ってみましょう!まずは、セットアップの方法をご紹介します。
💡
「暮らしとNotion。」メンバーシップに加入いただくと、この記事の続きを含む過去全ての記事を読むことができるようになります(テンプレは含まれません)ご登録はこちらから!