みなさんは、やりたいことや作りたいものなどのアイデア出しをするとき、どんなツールを使っていますか?
今回は、Figmaのオンラインホワイトボード「FigJam」と、Notionを連携してアイデアを作る方法をご紹介。
FigJamで書き出した付箋を、このようにNotionに簡単に取り込む方法を解説します!

🎬 Director:Rei
✍🏻 Writer:みのくるみ
1.今回ご紹介する裏技
今回ご紹介するのは、このようにFigJamで作った沢山のアイデアを、Notionに自動で取り込んでデータベース化する方法です。

Notion側ではこのようにデータベースに書き出され、「付箋の色」や「記入したユーザー」などの情報も自動で入ってくれます。

カラーのタグは後から文字を変更することができるので、アイデアの整理も簡単です。

2.使うツール
ここからは、今回使うツールと、付箋をNotionに書き出す方法をご紹介します。
💡
「暮らしとNotion。」メンバーシップに加入いただくと、この記事の続きを含む過去全ての記事を読むことができるようになります(テンプレは含まれません)ご登録はこちらから!